小牧市エレクトーン・ピアノ教室
にし音楽教室☆にこおんぷ
にしさちこ先生です
アドラーとコーチングを取り入れたレッスンで
お子様の成長を協力にサポート!
音の階段を表すグッズは
色んな先生方も工夫して作られていますが
にこ先生が数年前に作ったものは
ブロック形式
これがなかなか良い働きを
してくれます
2回目のレッスンになる
小1のY君
譜読みの強化を目指していますが
つい基本のドの音から数えてしまうようです・・・
音の流れを知ると譜読みも早くなります
と、いうことで
音階段ブロックで
隣り合う音の高さの違いを身に付けます
お子さんは
ブロック遊びが好きですから
楽しみながら自然に覚える事が出来ます
ブロックで出来ているので
音の順番を変える事も可能
今回はドから順番の階段の他に
途中の4段目からドを始めるパターンも
やってみました
今はめた音の一つ上は?その次は?
基準になる音が常にドではなく
順番に変わっていきますね
楽しそうなお顔ポーズをしてくれたY君
土曜日 月2回レッスン(お子様含む)募集中です
LINE@に登録頂くと1回から受講できるフリーレッスンのお申し込みが出来ます
大人の方にはスタンプカードの特典もありますよ
にし音楽教室 ご案内