小牧市エレクトーン・ピアノ教室
にし音楽教室☆にこおんぷ
にしさちこ先生です
アドラーとコーチングを取り入れたレッスンで
お子様の成長を協力にサポート!
エレクトーンの特徴として
様々な楽器の音色が楽しめる
という事が有りますが
それが一体どんな楽器なのか
どんな音色なのか
どうやって音を出すのか
知る事は
演奏にも影響します
小1のFちゃんのレッスンでの
一場面です
オーボエという楽器が出て来ました
皆さんは形や音色がすぐに思い浮かびますか?
実物を見せてあげられるのが一番良いのですが
お教室に沢山の楽器を保有するのは難しいですよね
そんな時はネットに助けてもらいます
画像を見て形を確認したり
YouTubeで演奏動画を見て
音色を聴いたり、演奏の特徴を掴んだりします
Fちゃんからは
『黒いんだね~
エレクトーンと同じ音がする
静かな曲を弾く時に使うの』
などの感想や疑問も出て来ましたので
他の動画も見て確認してみました
どんな楽器か分かったところで
もう一度弾いてみましょう
レパートリーは
『りすのこもりうた』だったのですが
こもりうたらしく
気持ちを込めた優しい演奏になりましたよ
土曜日 月2回レッスン(お子様含む)募集中です
LINE@に登録頂くと1回から受講できるフリーレッスンのお申し込みが出来ます
大人の方にはスタンプカードの特典もありますよ
※平日夕方のレッスンは現在募集を停止しております
5月末に再開の予定ですがこちらのブログにてお知らせ致します



体験レッスンのご案内はこちら
体験レッスンのお申込みはこちら
※Gmailが受信可能な設定にお願いします
お教室アクセスはこちら