小牧市エレクトーン・ピアノ教室
にし音楽教室☆にこおんぷ
にしさちこ先生です
コーチング&アドラー流
『勇気づけ』のレッスンで
自分で考える力が身に着く
お子様の心の成長もサポート
昨日は小牧市でも
雪の舞うような寒い一日でした
そんな日に一歩も外へ出ずに
セミナーを受けられる便利な世の中になりました
私のコーチでもある
松本美和先生主催の
ZOOMを使ったオンラインセミナー
ストレングスのお勉強に参加しました
ストレングスというのは
人が持っている資質の事で
こちらの本やネットで上位5位まで
調べられます
にこ先生は追加では34位まで
調べてあります
でも先生はなんでそんなにコーチングや
ストレングスの勉強を何度も受けてるの?
ふふふ・・・
まさにそれ
学習欲が上位にあるので
学ぶことが大好き
知らない事を知ることに
ワクワクするんです
えぇぇぇぇl
勉強が好きだなんて信じられない
そう思う方もみえるかもしれませんね
自分の当たり前が
他人の当たり前では無い
んです
ここ大事
もう一つ例えをあげてみます
内省という資質を持っている
生徒さんがいるとしましょう
にこ先生が質問をしましたが
なかなか返事が返って来ない・・・
この子、質問の意味分かってるのかしら?
『時間無いんだから早く答えてくれないかな?』
先生自身もモヤモヤ
生徒さんもそんなこと言われたら
余計に答えられなくなるかもしれません
内省を持っているので答えを出すまでに
自分の中で向き合って考える時間が必要なんです
それはこの子にとっては普段から当たり前に
行っている行動ですが
p>
先生にとっての当たり前ではないので
『なんで~』となるわけです
これがそれぞれに持っている
資質の違いであり
それを知る事でコミニュケーションを
円滑に運ぶこともできるのです
最近ではコーチングやストレングスを
取り入れている企業なども有るそうですよ
より良いお教室づくりの為
自分の為に
これからも学び続けて行く予定の
先生の活動の一コマでした
ZOOMやってる時のパソコンの画面
変なポーズしてるけどふざけてませんからね~(笑)
皆さんの資質や体験談は
とても参考になりました
ありがとうございました



体験レッスンのご案内はこちら
体験レッスンのお申込みはこちら
※Gmailが受信可能な設定にお願いします
お教室アクセスはこちら
090-4083-0299 お電話でのお問い合わせはこちらの番号をタップで繋がります
エレクトーン・ピアノを始めたい大人の生徒さん(女性限定)募集中です
LINE@に登録頂くとお教室の様子が分かる他、問い合わせや体験レッスンのお申し込みも出来ます
こちらから登録者様の個人情報は見えませんので
安心して登録していただけます
※同業の方の登録は遠慮下さいネ
音楽教室の先生には
コチラがお勧め
指導者向けセミナーのプロデュース
ご案内をしております
動画ではお教室の様子や先生の思いなどご覧いただけます