小牧市エレクトーン・ピアノ教室
にし音楽教室☆にこおんぷ
にしさちこ先生です
アドラー流『勇気づけ』のレッスンで
自分で考える力が身に着く
お子様の心の成長もサポート
みなさん、
あるいはみなさんのお子様は
おうちでの練習を
どれくらいされるでしょう
もちろん個人差がありますよね
Aちゃん(小3)は
どちらかとマイペース
おうちでの練習は
あまり進んではいないようでしたが・・・
最近
ちょっと変化が
2週間ほど前は
レッスンでの内容を忘れ
おうち練習が進まなかったと悔し涙を流し
今日は
毎日練習したのだと
自信に溢れた
にこにこ顔を見せてくれました
なにがAちゃんに
変化をもたらせてくれたんでしょう・・・
気づいたんですよ
練習すると
レッスンで覚えたことを忘れずにいられるって
大人からみたら
当たり前の事だと感じるかもしれないです
でも子供たちは
このように経験を通して気づきを得ていくのですネ
秋のレッスン生徒さん募集中です
にし音楽教室 ご案内



体験レッスンのご案内はこちら
体験レッスンのお申込みはこちら
※Gmailが受信可能な設定にお願いします
お教室アクセスはこちら
090-4083-0299 お電話でのお問い合わせはこちらの番号をタップで繋がります
SECRET: 0
PASS:
すごい!
小学3年生で気づいちゃうんですね!
楽しく上達するのも
早いんだろうな~(´▽`)
私なんて、大人になって気づいて
気づいたのに練習しなかったしσ(^◇^;)
辞める5年ぐらい前からかな
練習ちゃんとするようになったの( ´艸`)
SECRET: 0
PASS:
まる~んさんコメントありがとうございます^_^
小さな成功体験が自信に繋がるんですね
キラキラと良いお顔になります
でも気づくのに早いから良い遅いから悪いなどはありませんから
気付きはまる~んさんの生きる力にもなっていると思いますよ
SECRET: 0
PASS:
まる~んさんコメントありがとうございます^_^
小さな成功体験が自信に繋がるんですね
キラキラと良いお顔になります
でも気づくのに早いから良い遅いから悪いなどはありませんから
気付きはまる~んさんの生きる力にもなっていると思いますよ